解答速報は、大原とTACの2つはチェックすべし

 税理士試験の解答速報は、大原とTACの2つはチェックすべし

受験予備校の解答速報は大原とTACの2つは必ずチェックすることをおすすめします。裏を返せばこの2つだけでいいです。あとの受験予備校の速報は必要ない。理由は合格占有率がこの2校で独占しているので、他の受験予備校の解答速報を見回しても結局この2校に右へならえの場合が殆どなので、費用対効果を考えても2校をチェックすれば十分です。今の時代は各校のサイトですぐに手に入りますので、必ずチェックしてください。

013税理士の学校は大原かTAC以外の選択肢がないたった一つの理由
で、チェックして欲しいのは、2つの解答速報がほぼ同じであるということ。ほぼというのは、一部論点の解釈などが違って、納税額などの最終値が違うのは構いません。受験予備校同士で解釈が分かれるような論点は所詮【捨て論点】ですから。
チェックしたいのは、前述のとおり『基礎点』『正解が微妙な論点』『捨て論点』の認識一致しているのことの確認です。

zu5 (1)
基本的に毎年ほぼ一緒であるはずです!ただし時々違うことがあります。

片方がヤマを外すと合格予想が異なる

違う場合はほぼ間違いなく、片方の受験予備校がドンピシャで出題論点を当て、もう片方が学習していないようなケース。
例えば、自分が受験した簿記論の本試験は、当時本試験で未出題の『退職給付会計』についてTACは直前期にこれでもかというほどカバーしたが、大原は未カバー。本試験でガッツリと『退職給付会計』が出題された時には、TACで発表されていた合格ラインでは退職給付会計の正否が合格を左右しますという論調でしたが、大原では解答できるに越したことはないけど取れてなくても大丈夫的な論調で、蓋をあけてみればTAC圧勝、大原壊滅でした。※自分は、簿財はTAC、税法は大原で受験していたのでその年の大原の簿記論の受験生の怨嗟の念はすごかったです。

ちなみに、翌年の大原で法人税法を受験した年は全く逆で大原圧勝。TACは壊滅で苦し紛れの合格予想を出していたのをよく覚えています。

zu3 (1)
当然、受験予備校も正しい合格ラインを発表したい気持ちはあっても、論点を大外ししてしまったら言い訳じみた合格ラインの解説になるのは仕方ないのです。(ましてや論点を外したからと受験予備校のせいにするのは筋違いも甚だしく言語道断です!!!詳しくはこちら
なので、受験生はそれも慮って2つの受験予備校の合格ラインを冷静に確認する必要があるのです。
ちなみに、大原もTACも全然カバーしていない論点が出たとします。それは、別にいいのです。それは捨て論点になるわけですから…