【職業の道楽化】クラウド税理士my 心のメンター本多静六
みなさんは本多静六(ほんだせいろく)先生知っていますか?
画像はwikipediaより
自分は恥ずかしながらつい数ヶ月前まで知りませんでした。
厳密には、数年前にNHKで放送していた明治神宮の設計をした林学博士がいるということだけは知ってて名前は覚えていないという程度知っていました。
本多静六先生。プロフィールはwikiを参考にしてもらうとして、日本のウォーレン・バフェットと言われることもある、一代で数百億の資産を築いた株式投資家でもあり、明治神宮や日比谷公園など設計した「日本の公園の父」と言われる林学博士です。
自分が本多静六先生を知ったのが、数ヶ月前にはじめたダイエット。
ダイエットをはじめたら、思考が変わってきたというのは以前【PROFIT FIRST(プロフィットファースト)とダイエット】とで書きました。
まさにプロフィットファーストの思考は、本多静六先生の思考でもあったります。
そんな本多静六先生が推奨しているのが、
という考え方。
自分はこれが一番ピンときて、先生どうもありがとうございましたって感じな最近なのです。
職業の道楽化どういう考えかというのは詳しくは他のサイトに解説されています。
捉え方は多少人それぞれな部分があると思いますが、根本にあるのは
みたいな話です。もちろん自分は、この境地になど全く達していません。
が、最近エッセンスくらいは感じるようになってきました。
仕事こそが人生なんだ。と。
それを突き詰めたらそれ自体が道楽なんだと。
いやぁ、静六先生のその言葉に救われました。
というのも自分は正直言って、これが熱中できる趣味ですっていうほどの趣味のない
特に車に興味はない。高級時計にも興味なし。スポーツもやらなければスポーツ観戦もしない。着る服はいつも同じこれ
旅行も別に目的地に行きたいわけでなく気の合う人と一緒にいればどこでも良い。酒はサイゼリアのランブルスコセッコで十分。
そう考えると唯一の趣味というとこのコンテンツ作成か?
でも、これは趣味というのか仕事じゃないのか?仕事じゃなかったわざわざ書かないよなぁ。
でも、これなかったら自分はやることないなぁ、仮に金がうじゃんとあって、やらなくていいと言われたらそれはそれで廃人になりそうだなぁなんてことをぐるぐる考えていると、
そうかこれが職業の道楽化だなぁと
仕事でお客様に会計税務のサービスを提供する、そこでどうやってわかりやすく説明するかを考える。考えたものをコンテンツとしてアウトプットする。またそのコンテンツに共感してくれる人がいる。
また、コンテンツにする。
このサイクルが楽しくってしょうがないんです。だから仕事なんですけど道楽っちゃぁ道楽なんです。
それって、個人で事業をやっている一番の魅力かなと思っています。
自分がやりたいことをやってそこに満足してもう人を見つけて自分も嬉しい。人生それだけで十分っちゃ十分なんですよね。それが出来ていれば、高いクルマも時計も要らないし、海外旅行行かなくても楽しいです。少なくても自分はですけどね(*´ω`*)