freeeで作る青色決算書①

第7章までが出来ていると、クラウド会計ソフトfreee(フリー)で登録した取引は青色決算書として出力することが出来ます。
白色決算書も出力可能ですが、本サイトでは青色のみの解説を行います。

事業の成果を確認しながらチェックをします

青色決算書は4ページの構成になっています。青色決算書の4ページのうち、最初に確認したいのが1ページ目の損益計算書(P/L)と最後のページ(P4 )の貸借対照表(B/S)です。

損益計算書を確認するポイント

下図の上の損益計算書については、1年間の収入支出に基づいた事業の成績表を表しています。左から【売上から売上原価を差し引いた差引金額】【各種経費を差引いて一年間の儲け(所得金額)】を計算していきます。※freeeでは既に転記されています。㊸の欄で所得があれば、freeeで日々の取引を記録していたご褒美である青色申告の特典【65万控除を受けることが出来ます。MFクラウドで青色申告12

貸借対照表を確認するポイント

4ページ目の貸借対照表では、期首(1月1日)時点と期末(12月31日)の資産・負債・資本の残高を確認することが出来ます。まず貸借対照表で確認したいのは、期首と期末を比べた時に「預金の残高や現金残高は増えているのか減っているのか?」を確認して下さい。8章の”B/S P/Lはつながっている”のページでも解説したように、P/LとB/Sはつながっていますから、未決済の売上の未回収(売掛金)や設備投資等がなければ多くの場合、1頁で所得が出ていれば預金の残高も増加しているハズですし、逆もしかりです。

MFクラウドで青色申告13

そのつながりを意識しながら、このB/S残高は来年の事業を行っていく上で大切な資料になりますから、上記留意点をしっかりと確認して下さい。

廣升 健生/大島 克之

ブログ村誘導タイル