MFクラウド会計(株式会社マネーフォワード)の宮村誠志(みやむらせいし)という営業マン

Contents
- 1 MFクラウド会計(株式会社マネーフォワード)の宮村誠志(みやむらせいし)という営業マン
- 1.0.1 仕事論の関連記事はこちら
- 1.0.1.0.1 人工知能時代に生き残るには○○しないこと
- 1.0.1.0.2 人工知能時代がわかるオススメ本
- 1.0.1.0.3 人工知能時代の最適な コミュニケーション 手段を考える
- 1.0.1.0.4 少人数クローズドなセミナーを今実施する理由
- 1.0.1.0.5 人工知能時代に生き残るのは蕎麦屋の愛想いいおばちゃんだという話
- 1.0.1.0.6 MFクラウド会計(株式会社マネーフォワード)の宮村誠志(みやむらせいし)という営業マン
- 1.0.1.0.7 全国セミナーアンケート結果全公開
- 1.0.1.0.8 『ゆっくり、いそげ(クルミドコーヒー)』に感じる『強い人は皆優しい』という話
- 1.0.1.0.9 廣升健生は、地場の同業者様を応援します。
- 1.0.1.0.10 いまさらiphone5cホワイトに買い換えたたった一つの理由
- 1.0.1.0.11 クラウド税理士の超狭い行動範囲について
- 1.0.1.0.12 PROFIT FIRST(プロフィットファースト)とダイエットと
- 1.0.1 仕事論の関連記事はこちら
MFクラウド会計(株式会社マネーフォワード)の宮村誠志(みやむらせいし)という営業マン
10月11日から実施した株式会社マネーフォワード様との共催セミナーで全国を回っていましたが、土曜日に東京に帰ってきました。
セミナーは、自分の事務所運営のノウハウを多少なりとも伝えることが出来たとは思っていますが、それ以上に自分が発見することや、アドバイスをいただく事が多かったですね。
そんな感じた話は、しっかりと整理しながら今後順次発信するとして、とりあえずまずは開催場所によっては雨の中だったり天気が安定しないこともありましがご足労、ご参加いただいた皆様大変ありがとうございました。
また、今回7日(土日、移動日をはさめば10日)で東京、札幌、静岡、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、熊本、博多の10ヶ所をまわる強行日程の企画に共感いただき共催いただいた株式会社マネーフォワード様大変ありがとうございました。
そんな皆様ありがとうございましたの中でも一番のありがとうを言いたいのは、タイトルの営業の宮村誠志(みやむらせいし)さん、今回はありがとうございますと共にお疲れ様でした。
今回の企画は100%宮村さんがいなかったら実現できなかったと企画だったなぁと実感しています。
なので、感謝の意味も込めて宮村さんってどんな人って紹介をしようかとおもたんですが。。。
結構、考えてみたんですが、こんな所が宮村さんは良いところって書くのも野暮な気がしてきました。
能力的には申し分ないとと思うんですよ。
学歴も優秀、職歴も伊藤忠商事→村田製作所(カルフォルニア勤務)と優秀。
でも、そういう外の情報でなくて
と言いたくなる魅力ってのがあります。全然説明になってない 笑
ただ、今回のわりと面倒くさい企画(自分が言い出したくせになんですが…)を実現できたのは宮村さんがいたからです。で廣升からの宮村さん評はいいかなと 笑
ちなみに、今回全国を回らせていただいた各会場で、各エリアの担当者の方に対応いただいただきました。(宮村さんは、火曜〜木曜(大阪、京都、神戸、広島)は同行せず)
結局、振り返ったらセミナー後の全ての日程で、懇親会後に別途MFのどなたかと飲んでいたわけですが、皆さん人間的に魅力的だなぁと酒を飲んでおりました。
宮村さん絶賛の記事でも書こうと思ったのですが、文章が進まずですが
まいっか
って感じで。
PS:この全国セミナー(北海道開催)移動中の宮村さんとのやり取りに一コマ。
いやぁ、廣升さんがフェースブックにニコニコの写真あげたから、宮村は仕事ちゃんとしてるのか?疑惑が社内であるんですよ〜(もちろん冗談風に)
たしかに、フェースブックにアップした写真を見直したら、自分がニコニコ過ぎますね。確かにこれは、仕事というよりこれからレジャーに行く顔です。
一応、フォローしておくとめちゃめちゃ仕事しておりました。北海道で昼にジンギスカン食べてても、肉焼きながらでもパソコン開けて仕事のメールをカチャカチャ打つので
パソコン閉じてもう少し廣升ともしゃべってよぉ〜
って何度も心の中で、文句言ってましたらから。
恋人か!と突っ込まれる前に自分で突っ込んでおきます。笑