freeeで会計フローが一変します

日々の登録作業には【ルーチンな収入や支出】が多いのではないでしょうか?
クラウド会計ソフトfreee(フリー)を使うと【自動化】を一度設定するだけで【日付・内容・金額】に照らし合わせて【自動で経理】が取引の登録を自動で行ってくれます。自動化のボタンを押した取引と一致するものは全て【自動で登録】まで進めてくれますからとても便利です。さらに【自動化の登録】を進めて行くと【自動で経理】を行ってくれる処理が増えますから、取引を手動で登録しなければならないデータの数が徐々に減って行きます。

freeeの共有機能は、これまでの経理業務のワークフローを一新させスタッフ全員が経理作業を行うように再構築することが可能なのです。

共有機能の使い方次第で「会計業務のフローが一変!」します

【共有機能】とは、複数のユーザーでデータ共有するための機能です。この機能を有効に活用することで、それまでの会計に携わる業務のフローを一変させることが可能です。

従来の会計ソフトの場合、会計のデータ入力は基本的に経理担当者が行っているケースが多いと思います。経理業務を外部に委託している場合は、会計のデータ入力を会計事務所が行うことになります。そのため通帳の取引明細などはもちろんのこと、請求書や給与、経費精算などの別のスタッフが管理する情報も、基本的には経理担当者に情報が集約され、その資料を元に会計ソフトに入力するという作業が必要になります。

freee フリー0000

freeeでは「会計業務をみんなで行なう!」ことができます

freeeではデータ共有しているメンバーが役割を分担し、それぞれが担当する必要データを登録することが出来ます。「経理担当者は登録されたデータをチェックして管理するだけ!」という業務フローが実現します。こうした業務フローを構築する場合、各担当者が所有しているデジタルデータをそのままfreeeに登録管理することで、freeeの全自動化を促進させることにもつながります。

大企業ではERPシステムなどを使って、各担当者が所有するデータを経理システムに直接取り込む方法が一般的です。中小企業でも各々の役割やスキルに合わせて、freeeの使い方をカスタマイズすることができます。

(廣升さん:どこの何をカスタマイズしているのですか?)
freee フリー0001

廣升 健生/大島 克之

ブログ村誘導タイル