freee(フリー)が小林歩乃佳で全自動確定申告のCMを作ったらしい件

読みたい項目に飛べる目次
- 1 freee(フリー)が小林歩乃佳(こばやしほのか)で全自動確定申告のCMを作ったらしい件
- 1.0.1 他のコンテンツ
- 1.0.1.0.1 フリーランス1年目を代表してクラウド会計freeeについて税理士と話をしてきました
- 1.0.1.0.2 クラウド会計なんてもう古い?!な件
- 1.0.1.0.3 廣升さんにfreeeからお金もらってないんですか?って質問してきた件
- 1.0.1.0.4 全自動会計ソフトってそもそもなにを『全自動』してくれるのさ?
- 1.0.1.0.5 記帳業務の全自動化!フリーランスが思う便利さと税理士が思う便利さは違う件
- 1.0.1.0.6 請求書の全自動化は精神衛生的に○な件
- 1.0.1.0.7 会計な無頓着なフリーランスは非常に多い件
- 1.0.1.0.8 簡単だと思った全自動クラウド会計ソフトfreee(フリー)が全然簡単じゃなかった件
- 1.0.1.0.9 基本情報の設定で一番最初にやるべき事を聞いてきた件
- 1.0.1.0.10 開始残高に設定する【現金】の金額について教えてもらった件
- 1.0.1.0.11 freee(フリー)の設定の大事さについて再確認してきた件
- 1.0.1.0.12 freee(フリー)の【自動で経理】にあぐらをかいていた件
- 1.0.1.0.13 freeeで【取引の登録】をするのはどんな時か聞いてきた件
- 1.0.1.0.14 勘定科目より押さえるべき大事なポイントを聞いてきた件
- 1.0.1.0.15 freee(フリー)の口座振替は会計素人の方が理解しやすい件
- 1.0.1.0.16 銀行口座と自動同期の相性の件
- 1.0.1.0.17 現金決済のたまったレシートのfreee(フリー)での入力のやり方の件
- 1.0.1.0.18 源泉徴収の件 【その1 源泉徴収の考え方】
- 1.0.1.0.19 源泉徴収の件 【その2 源泉徴収をしなければいけない人、そうでない人】
- 1.0.1.0.20 クラウドソーシングの場合の源泉徴収の話
- 1.0.1.0.21 freee(フリー)での安易な自動化登録はとっても危険な件
- 1.0.1.0.22 freee(フリー)の自動同期をする前に言っておきたい1つの事な件
- 1.0.1.0.23 freee(フリー)を使っていると質問できる人が少ない件
- 1.0.1 他のコンテンツ
freee(フリー)が小林歩乃佳(こばやしほのか)で全自動確定申告のCMを作ったらしい件
廣升さん『こんばんほーい\(^o^)/』
??え??井上さんどうした?
いやいや、『こんばんほーい\(^o^)/』ですよ『こんばんほーい\(^o^)/』
はぁ こんばんほ〜い・・・・
いやいや、顔文字もつけて『こんばんほーい\(^o^)/』っですね。
わかった『こんばんほーい\(^o^)/』
よく出来ました。つかみはOKです。
突然どうしたの?今までと井上さんキャラ違うじゃん
え??廣升さん知らないんですか?今話題ですよ。
いや全然知らないよ。アメトークかなんかでやってたの?今流行っているのはクマムシの『あったかいんだからぁ』でしょ?
いえいえ、違いますよ。なんで、二人の会話に、クマムシが出てくるんですかぁ!廣升さん知らないんですか?2月からクラウド会計ソフトfreee(フリー)がTVCM流し出すらしいんですよ
え!そうなの?知らなかった。。。。
私Googleアラートって機能を使ってfreeeってキーワードの情報は逐一、届くんで情報早いんですよ
へーそれで、freeeがCM流すのと、『こんばんほーい\(^o^)/』は何が関係あるのよ?
特に深い話は無いんですけど、freeeのCMってyoutubeにも出てんですけどこれらしいんですよ。
でこのツバメ役の子が小林歩乃佳(こばやしほのか)さんてタレントさんで、ほのぼのかってご自身のアメブロの出だしが、大体『こんばんほーい\(^o^)/』だったっていう。。。。
※小林歩乃佳さんのブログ ほのぼのか から転載させていただきました。
何?井上さん元々この小林歩乃佳さんて知ってたの?
いえ!freeeのCMの話で知っただけです。
なんじゃい!薄っぺらなネタだなぁ
いいじゃないですか。ツカミですよツカミ!
あぁでもツカミってので少し話それるけど、この前webで記事を書いたりする為に参考にするブロガーの本で、ちきりんさんの『自分メディア」はこう作る! 大人気ブログの超戦略的運営記』って本、井上さんにススメられて読んでみたけどすごい参考になったわぁ
ちきりんさんは、文章の最後は『ほんじゃーね』で締めるんですよね
『ほんじゃーね』=ちきりんの記事ってトレードマークになるっていうのが、とても大きいって書いてあったもんね。
そうです!だから冒頭から『こんばんほーい\(^o^)/』を連発してみたってわけですよ。同じ理屈です!はい
まぁ『こんばんほーい\(^o^)/』は小林歩乃佳さんの、フレーズだけどね。。。。
小林歩乃佳さんの話はこの辺にして、話戻しますけどfreeeがCM打つってかなりインパクト大きいですよね。今まではネットを日常的に使う人たちでは、それなりに知名度あってもそうでない人にはそれほど知名度無いのが、一気にfreeeの知名度上がりそうですよね。
たしかにね!そういう意味ではまたちきりんさんの話だけど、ちきりんさんもブログがネットのユーザーで有名になって、更にブログの認知度を上げるために本を執筆したって書いてあったからね。やっぱり、ネット以外にメディアで情報を発信するっていうのは大きな意味があるしそれが、テレビCMなら尚更だよねぇ。
ですね。
あっちなみに、TVCMってつながりだとfreeeで全自動化マニュアルに登場しているおっさんいるでしょ?
はい、緑の髪の毛の加トちゃんみたいなおじさんキャラ
そう、あれ港区芝2丁目にある芝商店街非公認のゆるキャラで、しば芝生っていうんだけどね。
シバシバフですか?
いや!芝生と書いて シバオと読む シバシバオ!彼は、テレビCMに出演したことがある。
えー本当ですか!私見たことないですよ
まぁケーブルテレビJ:COMみなと新宿っていうケーブルテレビだけど。好きです港区っていうのでCM大賞取ったんだよ

へーそうなんですねぇ。地元ローカルとはいえ凄いですよ。ちなみに、なんでそのCM大賞のしば芝生がfreeeで全自動化マニュアルに登場しているんですか?
それはねぇぇ。芝生の生みの親は自分だからよ!
えーーーーー!そうなんですかぁ。じゃぁ廣升さんがCM大賞取ったんですか?
そうそう!
つくづく思うんですけど廣升さんて本当に税理士なんですかね?普通に話してて税理士に全く思えないんですけどね。
あぁまぁよく言われるね。。。クリエイティブ税理士ってことで
あ!それいいですね。次のサイトのコンセプトはそれで行きましょう!クリエイティブ税理士!
それでは本日は『おやすみほーい\(^o^)/』
by小林歩乃佳さんブログ 【ほのぼのか】より ※ちなみに、freeeのCMを紹介しているブログでは、『○○ほーい』は使われておりませんでした。。。(T_T)